【AIライトプラン以上】AI分析レポートで生成AIによるレポートを確認する
1.AI分析レポートとは
AI分析レポートとは、ユーザーがフリーワードで入力した質問の傾向をAIが分析し、チャットボットの利用状況や、メンテナンス時のアドバイスを確認することができる機能です。
※AIライトプラン以上でご利用可能な機能です。
2.AI分析レポートの見方
(1) 管理画面上の「レポート」をクリックします。

(2) 画面左「AI分析レポート」をクリックします。

(3) レポートを確認したいサイト・期間を選択し、「レポート生成」をクリックします。
※レポート生成は、毎月1日に前月分が選択可能となります。
※レポート生成は、前月分のみ行えます。前々月以前のレポートは生成できません。
※1か月分のデータが30件未満の場合は集計ができません。
※1か月分のデータが1000件を超える場合は、1000件をランダムでピックアップし、集計を行います。

(4) 集計が開始されます。集計処理の進捗状況は、「バックグラウンド処理一覧画面」のリンクから確認できます。


(5) 集計が完了すると、「生成結果を見る」ボタンが表示されますので、クリックします。

(6) 「AI分析レポート」画面に遷移しますので、レポートを確認します。
※複数のサイトを運用されている場合は、プルダウンでサイトを選択してからご確認ください。

3.各項目の内容

①総論:フリーワードレポートの内容から、質問が多い項目、回答ができていない項目などを集計し、その総括が表示されます。
②分類情報:「質問」タブは質問全体の内容、「回答失敗」タブは回答生成に失敗した内容を確認できます。
「解決」「未解決」タブは回答時に訪問者から「解決」「未解決」と回答のあった内容を確認できます。
└カテゴリー:フリーワード質問の内容から、特に多いと思われるフリーワード質問のカテゴリーが表示されます。
└詳細:カテゴリーの詳細説明が表示されます。
└サンプル質問:該当のカテゴリーに分類されたフリーワード質問の例が表示されます。
└件数:該当のカテゴリーに分類されたフリーワード質問の件数が表示されます。
└割合:該当のカテゴリーに分類されたフリーワード質問の割合が表示されます。

③アドバイス:①、②の内容を基に、追加したほうが良い情報や、利用状況の中で注意したほうが良い点が表示されます。
チャットボットの利用状況確認、回答内容の改善等にお役立ていただけますと幸いです。