Qチャット詳細のレポートで確認できること

A

1.チャット詳細画面

設定画面上の「レポート」をクリックし、画面左の「チャット詳細」をクリックすると、チャット詳細ページを見ることができます。
プレミアムプラン以上でご利用可能な機能です。

 

2.それぞれの項目の意味

1.チャット数:チャットの総数です。(チャット開始~チャット終了を「1」カウントとします。初回メッセージ送信のみで終了したチャットもカウントされます)
2.訪問チャット数:「チャット数」のうち、訪問者からの発言を含むチャット数です
3.無人(BOT)対応数:「チャット数」のうち、無人(BOT)にて対応した数です。
4.達成数:「目標管理」で設定した目標を達成した回数です。
5.満足度:チャット後に「良かった」と評価された割合です。(回答がなかったチャットは計算には含まれません) 
6.有人対応希望数:「担当チャット数」と「あふれ数」を足した数です。あふれ数は任意に設定することができます。
7.有人対応希望率:「チャット数」のうち、担当者からの発言を含むチャット数です。(自動応答は含みません)
8.有人対応応答率:有人対応にてあふれた数です。(「担当チャット数」には含まれません)
9.訪問チャット数(担当者別):「チャット数」のうち、訪問者からの発言を含むチャット数です。(選択肢ボタンのクリックも発言とします)
10.担当チャット数(担当者別):「チャット数」のうち、担当者からの発言を含むチャット数です。(自動応答は含みません)

 

 

3.あふれ数とは

有人対応にてあふれた数です。(「担当チャット数」には含まれません)
あふれ数はあふれ数の設定画面から任意に設定することができます。

 

3-1.「あふれ数」の設定

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「レポート設定」>「あふれ数」をクリックします。

 

(3) あふれ数として指定するものにチェックを入れます。

 

 

4.チャット詳細検索

期間、サイト、カテゴリ、デバイスを設定し、設定した内容のチャット詳細を検索できます。

 

■日時の設定

日付枠をクリックするとカレンダーが表示されるので、設定する日付をクリックします。
チャット詳細を見たい期間の開始日と、終了日をそれぞれ設定します。

時間枠をクリックし、設定する時間をクリックして選択します。

 

■サイトの設定

プルダウンから、チャット詳細を見たいサイトをクリックして選択します。

 

■カテゴリの設定

プルダウンから、チャット詳細を見たいカテゴリ(カテゴリ設定より追加できる)をクリックして選択します。

 

■デバイスの設定

プルダウンから、チャット詳細を見たいデバイスをクリックして選択します。

 

 

5.データのダウンロード

(1) チャット詳細のデータを、PDFやCSVでダウンロードできます。
「PDFダウンロード」「CSVダウンロード」「担当者別CSV」ボタンをクリックすると、それぞれのデータをダウンロードできます。

このQ&Aは役に立ちましたか