【LINE連携】LINEと連携する方法
1.ChatPlus側の操作
1-1.契約が必要なプラン
LINE連携をするには、ビジネスライトプラン以上を契約する必要があり、オプションとして月額10,000円かかります。
※LINE連携はオプションプランです。
詳細は、以下のページをご参照ください。
「Chat Plusプラン・価格」
※2024年4月時点の情報であり、LINEの仕様は変更される可能性がございます。あらかじめご了承下さい
1-2.連携手順
① LINE Official Account Manager( https://manager.line.biz/account )にアクセスし、ログインします。
② 画面右上の「設定」をクリックします。

③画面左側の「Messaging API」をクリックのうえ、画面中央の「Messaging APIを利用する」をクリックします。

④プロバイダーを作成するか、既存のプロバイダーを選択し、「同意する」のボタンをクリックした後、「OK」のボタンをクリックして進めてください。
⑤Channel IDとChannel secretが発行されるので、コピーしてください。

⑥ChatPlusのLINE連携画面( https://app.chatplus.jp/admin/cp/api-app-line )へ移動し、
Channel IDとChannel secretを入力、「認証情報登録」ボタンをクリックください。

※ChatPlusのLINE連携画面へは、以下操作でも遷移いただけます。
・管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

・画面左「外部連携」>「アプリ」をクリックし、「LINE」をクリックします。

・画面左上のプルダウンから、LINEと連携したいサイトをクリックして選択できます。

2.LINE側の操作
2-1.契約が必要なプラン
LINEの料金体型は定期的に変わりますが、Messaging APIのPushとReplyが利用できるプランをご契約いただく必要があります。
2-2.連携手順
① ChatPlusのLINE連携画面( https://app.chatplus.jp/admin/cp/api-app-line )へ移動し、Webhook URLをコピーします。

② LINE Official Account Manager( https://manager.line.biz/account )にアクセスし、ログインします。
③ 画面右上の「設定」をクリックします。

④ 画面左側の「Messaging API」をクリック、Webhook URLを入力し、「保存」ボタンをクリックします。

④ 画面左側の「応答設定」をクリックします。
Webhook URLを有効、応答メッセージを無効に切り替え、連携完了です。
