Q【AIライトプラン以上】AI分析レポートで生成AIによるシナリオ(選択肢)レポートを確認する

A

1.AI分析レポートとは

AI分析レポートで、ユーザーが選択した選択肢の傾向をAIが分析し、チャットボットの利用状況や、メンテナンス時のアドバイスを確認することができる機能です。
AIライトプラン以上でご利用可能な機能です。

 

 

2.生成AIによるシナリオ(選択肢)レポートを確認する方法

(1) 管理画面上の「レポート」をクリックします。

 

(2) 画面左「AI分析レポート」>「シナリオ(選択肢)」をクリックします。

 

(3) レポートを確認できます。
最初の画面では、総論と、「初回起動パーツ」のレポートを確認できます。

1.ID:起動されたパーツの、個別のIDを確認できます。
2.種別:起動されたパーツの、種別を確認できます(起動後最初に表示されるボットは「初」、チャットボット+は「+」と表示されます。)
3.パーツ名:チャットボットの内容、もしくはチャットボット+作成時に設定したパーツ名が確認できます。
4.起動数:訪問者に向けて、実際にチャットボットが表示された合計回数を確認できます。
5.クリック数:訪問者がチャットボットをクリックした、合計回数を確認できます。
6.離脱率:離脱数 / ボット起動数の割合を確認できます(離脱数:チャットボット発言の後、他の発言なく終了したチャットの合計数です。)
7.達成率:「目標管理」で設定した目標を、達成した回数です。

「起動数の多いパーツ」タブをクリックすると、表示された回数が多いチャットボットのレポートが確認できます。

「クリック率の高いパーツ」タブをクリックすると、訪問者がクリックした回数の多いチャットボットのレポートが確認できます。

「離脱の多いパーツ」タブをクリックすると、離脱率の高いチャットボットのレポートが確認できます。

 

※レポート生成は、毎月1日に前月分が選択可能となります。
※レポート生成は、前月分のみ行えます。前々月以前のレポートは生成できません。
 

このQ&Aは役に立ちましたか