Q訪問者に自動で話しかける(自動起動)

A

サイトに訪問中の訪問者に、自動で話しかけることができます。

 

1.チャットボットを使って話しかける

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「チャットボット」>「チャットボット」をクリックします。 

 

(3)「+自動応答を追加」ボタンをクリックします。 

 

(4) チャットボット発言枠内に、任意の発言や選択肢を入力します。

 

(5) 表示ルールを「ページ表示後」にし、任意の秒数を入力します。

 

(6)「登録」ボタンをクリックします。

 

 

2.チャットボット+を使って話しかける

ビジネスライトプラン以上でご利用可能な機能です。

(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。

 

(2) 画面左「チャットボット」>「チャットボット+」をクリックします。 

 

(3)「パーツ追加」をクリックします。

 

(4)「パーツ名」「概要」を入力します。
※画面右上のIDの欄は空欄で構いません。チャットボットプラス作成時に自動でIDが割り振られます。

 

(5) タイマーのプルダウンから、任意のルールをクリックして選択します。
※ここでは、ページ表示後、30秒経過した後に話しかける設定を行っています。

※「ルールを追加」ボタンをクリックすると、様々なルールを設定できます。
表示ルールでは、以下のルールを併用することがございます。
・訪問回数
・ページ遷移回数
・URL
・タイトル
・参照元URL
・訪問者のタグ
・日付指定
・スコア
・言語
・訪問者の属性
 

 

(6) アクションのプルダウンから、任意のアクションをクリックして選択します。
※ここでは、メッセージと選択肢を表示する設定を行っています。

※ 他にも、以下のような様々なアクションを設定できます。メッセージ、メッセージ+選択肢の他、以下のアクションを併用することがございます。
・メッセージ
・メッセージ+選択肢
・テキストフォーム
・スタンプ
・イメージマップ
・カルーセル
・ランダムチャット
・訪問者にタグを追加
・訪問者に属性を追加
・担当者にタグを追加
・担当者のタグを削除
・チャットにタグを追加
・チャットにカテゴリを追加
・訪問者スコア
 

 

このQ&Aは役に立ちましたか