QJavaScriptタグで訪問者属性を指定する方法

A

ChatPlusのJavaScriptタグ内で、訪問者の属性情報を設定することができます。
この方法では、チャットの設置タグに直接属性を追加します。

ビジネスライトプランにてご利用可能な機能です。

 

 

1.基本的な設定方法

JavaScriptタグ内で以下の2つの変数を使用して属性を設定できます:

 d["__cp_p"]: 基本属性の設定
 d["__cp_f"]: 独自の属性の設定

 

実装例:

記述例は、こちらからダウンロードできます。

 

 

2.設定可能な訪問者属性(__cp_p)

項目名パラメーター  型説明
 外部キーexternalKey String 外部サービスでユニークなキーを指定
リード:メールアドレスemailString訪問者のリードメールアドレス
リード:名前nameString訪問者のリード記載名
リード:会社名companyNameString訪問者のリード記載会社名
リード:電話番号telString訪問者のリード記載電話番号
チャット:メールアドレスchatEmailString訪問者のチャット記載メールアドレス
チャット:名前chatNameString訪問者のチャット記載名
チャット:会社名chatCompanyNameString訪問者のチャット記載会社名
チャット:電話番号chatTelString訪問者のチャット記載電話番号
管理情報:メールアドレスperhapsEmailString訪問者の管理用メールアドレス
管理情報:名前perhapsNameString訪問者の管理用名前
管理情報:会社名perhapsCompanyNameString訪問者の管理用会社名
管理情報:電話番号perhapsTelString訪問者の管理用電話番号
スコアscoreint訪問者のスコア
スコアタイプscoreTypeStringスコアの計算方法を指定("+"で加算、"-"で減算)
タグ(上書き)tagsString配列`["タグ1","タグ2",...]`の形式で指定
タグ(追加)tagsAddString配列`["タグ1","タグ2",...]`の形式で指定


 

3.独自の属性設定(__cp_f)

"パラメーター(属性名)"="属性値"の形式で、独自の属性を設定できます。
属性値はすべてString型として扱われます。

 

使用例:

javascript
d["__cp_f"]={
   "userType(顧客タイプ)": "新規",
   "area(エリア)": "東京",
   "rank(ランク)": "A"
}

このQ&Aは役に立ちましたか