Q【AIライトプラン以上】AI分析レポート(有人チャット)のレポートを確認する

A

AI分析レポート(有人チャット)とは、AIが有人チャットを分析し、応対の課題や商品・サービスの課題を確認することができる機能です。
また有人チャットの履歴から、Q&Aを自動生成できます。
AIライトプラン以上でご利用可能な機能です。

 

 

1.レポートの確認方法

画面上「レポート」をクリックし、画面左「AI分析レポート」>「有人チャット」から確認できます。

 

 

2.レポートの生成方法

「レポート生成」ボタンをクリックしてしばらく待つと、指定した月のレポートが生成されます。

※レポート生成は、毎月1日に前月分が選択可能となります。
※レポート生成は、前月分のみ行えます。前々月以前のレポートは生成できません。
※1か月分のデータが30件未満の場合は集計ができません。
※1か月分のデータが1000件を超える場合は、1000件をランダムでピックアップし、分析を行います。

 

 

3.各項目の説明

1:チャットIDが表示されます。
2:問い合わせ内容の概要です。
3:対応内容の概要です。
4:対応後の顧客の反応の概要です。
5:応対内容に満足していないと、AIが判定した場合「要確認」が入ります。
6:サービスや商品に満足していないと、AIが判定した場合「要確認」が入ります。
7:対応難易度についての判定結果です。
8:対応日が表示されます。
9:担当者名が表示されます。
10:回答できず持ち帰りになったかを、AIが判定し、持ち帰りになった場合「△」、回答できた場合は「〇」が入ります。

 

 

4.データのダウンロード方法

「登録推奨Q&Aダウンロード」ボタンをクリックすると、登録が推奨されるQ&Aが、CSV形式でダウンロードできます。
CSVでは、有人チャット履歴の内容をAIが分析し、以下のポイントに着目してQ&Aのペアを作成しています。

・問い合わせ頻度が高いもの
・担当者の回答内容もしくは、対応内容が重複しているもの
・AIで自動回答ができそうだと、判断したもの

このQ&Aは役に立ちましたか