特定のチャットの履歴をあとから一覧でみたい
特定のチャットにタグを付けて、あとから一覧で見ることができます。
例えば、チャットボットの選択肢で「新商品について知りたい」と選んだ訪問者のチャットだけ、あとからまとめて一覧で見る場合には、以下のように設定します。
1.チャットボット+でタグをつける
(1) 管理画面右上の設定ボタンをクリックします。
(2) 画面左「チャットボット」>「チャットボット+」をクリックします。
(3)「パーツ追加」をクリックします。
(4)「パーツ名」「概要」を入力します。
※画面右上のIDの欄は空欄で構いません。チャットボットプラス作成時に自動でIDが割り振られます。
(5)「+ルールを追加」ボタンをクリックします。
(6)「表示ルール」の、1つめのプルダウンから「訪問者の発言」をクリックして選択し、2つ目のテキストエリアに「新商品について知りたい」と入力、3つめのプルダウンから「一致する」をクリックして選択します。
(7)「アクション」のプルダウンから、「チャットにタグを追加」をクリックして選択し、入力欄に任意のタグ名を入力します。
※ここでは「新商品に関する問い合わせ」と入力します。
(8)「更新」ボタンをクリックします。
2.タグを付けたチャット履歴の検索
(1) 画面上「履歴」をクリックします。
(2)「検索条件を追加」をクリックします。
(3)「タグ検索」枠内に、上記手順「1.チャットボット+でタグをつける」で設定したタグ名を入力し、「検索」ボタンをクリックします。
(4) タグが追加されたチャットが、一覧で表示されます。