Qレポートを確認する方法

A

1.レポート画面

設定画面上の「レポート」をクリックすると、レポートの項目が表示されます。 

 

 

2.それぞれの項目の意味

■全体

1.ページビュー:ChatPlusのタグが貼ってあるページの表示回数です。
2:ユニークユーザー:ChatPlusのタグが貼ってあるページに、集計期間内にアクセスしたユーザー数です。
  ※同じ方が複数回訪問した場合も「1」としてカウントされます。
3:新規ユーザー:ChatPlusのタグが貼ってあるページに、初めてアクセスしたユーザー数です。
4:滞在時間(分:秒):ChatPlusのタグが貼ってあるページに、訪れたユーザーの平均滞在時間(秒単位)です。

 

■お知らせポップアップ

お知らせポップアップ機能で作成した、フォームを送信した数です。
※お知らせポップアップ機能は、プレミアムプラン以上でご利用いただけます。

 

■チャット

6:チャット数:チャットの総数です。
  ※チャット開始~チャット終了を「1」とカウントします。
   初回メッセージ送信のみで終了したチャットも、カウントされます。
7:訪問チャット数:「チャット数」のうち、訪問者からの発言を含むチャット数です。
  ※選択肢ボタンのクリックも発言とします。
8:担当チャット数:「チャット数」のうち、担当者からの発言を含むチャット数です。
  ※自動応答は含みません。
9:達成数:「目標管理」で設定した目標を、達成した回数です。
10:満足度:チャット後に「良かった」と評価された割合です。
   ※回答がなかったチャットは計算に含まれません。

 

■チケット

11:チケット数:作成されたチケットの数です。
12:初回応答時間(時:分:秒):作成されたチケットに対し、返信またはステータス変更をするまでの平均時間です。
13:解決数:解決済みになったチケットの数です。
14:解決時間(時:分:秒):チケットが作成されてから、解決されるまでの平均時間です。
15:満足度:チケット解決後「良かった」と評価された割合です。
   ※回答がなかったチケットは計算に含まれません。


 

3.レポート検索

期間・サイト・担当者・カテゴリ・デバイスを設定し、「検索」ボタンをクリックすると、設定した内容のレポートを検索できます。

 

 

■検索条件の設定方法

(1) カレンダーマークをクリックするとカレンダーが表示されるので、設定する日付をクリックします。
レポートを検索する期間の、開始日と終了日をそれぞれ設定します。

 

(2) サイトのプルダウンから、レポートを検索するサイトをクリックします。

 

(3) 担当者のプルダウンから、レポートを検索する担当者をクリックします。

 

(4) カテゴリのプルダウンから、レポートを検索するカテゴリをクリックします。

 

(5) デバイスのプルダウンから、レポートを検索するデバイスをクリックします。


 

4.レポート詳細

画面左「レポート詳細」をクリックし、任意の項目をクリックすると、詳細なレポートが閲覧できます。

 

 

5.レポート詳細の検索

任意の項目をクリック後、期間・サイト・担当者・カテゴリ・デバイスを設定し、「検索」ボタンをクリックすると、設定した内容のレポートを検索できます。

 

 

■検索条件の設定方法

(1) カレンダーマークをクリックするとカレンダーが表示されるので、設定する日付をクリックします。
レポートを検索する期間の、開始日と終了日をそれぞれ設定します。

 

(2) サイトのプルダウンから、レポートを検索するサイトをクリックします。

 

(3) 担当者のプルダウンから、レポートを検索する担当者をクリックします。

 

(4) カテゴリのプルダウンから、レポートを検索するカテゴリをクリックします。

 

(5) デバイスのプルダウンから、レポートを検索するデバイスをクリックします。


 

6.レポート詳細ページの説明

各項目について、設定した検索条件をもとに、折れ線グラフや棒グラフ等でレポートを閲覧できます。

 

6-1.全体

ページビュー:ページ閲覧数です。
ユニークユーザー:ウェブサイトに訪問したユーザーの数です。
新規ユーザー:始めてサイトに訪れた人の数です。
滞在時間:サイトに訪れた人の滞在時間の平均です。
 
 

6-2.チャット

チャット数:チャットの開始から終了までを1とカウントしたときの、チャット数です。
訪問チャット数:訪問者から有人チャットが開始した数です。
担当チャット数:担当者から有人チャットが開始した数です。
訪問者発言数:訪問者の発言数です。
担当者発言数:担当者の発言数です。
達成数:「目標設定」にて設定された目標に到達した数です。
満足度:終了時アンケートで得られた評価のうち、「良かった」が選ばれた割合です。
放棄呼数:訪問者から有人チャットが開始した後に、何もオペレーターからの返信がなく、チャットが終了してしまった回数です。
平均放棄時間:放棄呼数における、チャットが開始してから終了するまでの平均時間です。
平均初回応答時間:チャットが開始してから、オペレーターが有人応答を返すまでの時間平均です。
平均チャット時間:チャットが開始してから終了するまでの平均時間です。
曜日別チャット数:各曜日別のチャット数です。
時間別チャット数:各時間帯のチャット数です。
 

 

6-3.チケット

チケット数:新しいチケットの数です。
解決数:チケットを解決した数です。
初回応答時間:チケットに対する初回応答時間の平均です。
解決時間:チケットの解決時間の平均です。
満足度:チケット解決後のフィードバックメールで得られた回答のうち、「良かった」が選ばれた割合です。


 

6-4.お知らせポップアップ

お知らせポップアップ登録数:お知らせポップアップが登録された数です。


 

7.チャットボット分析

画面左「チャットボット」ボタンをクリックすると、チャットボット分析ページを見ることができます。


 

8.チャットボット分析の検索

期間・サイト・閲覧する項目を設定し、「検索」ボタンをクリックすると、設定した内容のチャットボット分析が閲覧できます。

 

(1) カレンダーマークをクリックするとカレンダーが表示されるので、設定する日付をクリックします。
レポートを検索する期間の、開始日と終了日をそれぞれ設定します。

 

(2) サイトのプルダウンから、レポートを検索するサイトをクリックします。

 

(3) ボット起動数のプルダウンから、閲覧する項目をクリックします。
※種別・ID、ボット起動数、クリック数、離脱率、達成率の中から選択します。

 

 

9.データのダウンロード

レポートのデータをPDFやCSVでダウンロードできます。

 

(1) 画面左「レポートトップ」をクリックします。

 

(2) データをPDFでダウンロードする場合は、「PDFダウンロード」を、
CSVでダウンロードする場合は、「CSVエクスポート」や「担当者別CSV」をクリックします。

このQ&Aは役に立ちましたか